重要な奥歯を失ってしまった場合の治療法
奥歯はしっかりものを噛むために重要な部分です。そんな奥歯を失ってしまった場合、どのような治療法があるのでしょうか?
前歯を保護するためにも、奥歯でしっかり噛めるようにしておくことが非常に重要です。
インプラントは自分の歯に負担をかけずに強固な噛み合わせを回復することができる治療法です。
奥歯と奥歯の中間の1本を失った場合の選択肢は3つ
上下の奥歯は、お口の中で最初に歯を喪失する可能性が高い部位です。特に第1大臼歯を若い時に虫歯で治療し、大人になって虫歯が再発したり、根が破折したりして、抜歯に至るケースが多く見られます。歯と歯の中間の1本を失ったあとの治療法としては、ブリッジかインプラントによる治療が一般的です。
ブリッジの場合、両どなりの歯を削る必要があり、また支える歯に負担がかかるため、いずれその支えていた歯がダメになってしまうことが多々あります。
奥歯2本を失った場合の選択肢は2つ
奥歯2本を失ってしまった場合、ブリッジの適応とはならず、入れ歯かインプラントという選択肢になります。この場合、初めての入れ歯のため、違和感が強く使用しない方も多くいます。
反対側でも噛めるので、入れ歯をつけないまま放置してしまうと、今度は反対側の奥歯に負担がかかりダメになってしまうことが多いのです。したがって、2本失った場合でもインプラントにすることで、新たな歯の喪失を防ぐことができます。
奥歯をインプラントにするメリット・デメリット・リスク
インプラントのメリット
-
他の歯をこれ以上抜歯にならないよう、インプラントが守る
奥歯をインプラントにするメリットは他の歯を削らなくて済む、入れ歯のように取り外しにしなくて済む
ということに加えて、「他の歯をこれ以上抜歯にならないように、インプラントが守る」という点です。
奥歯をブリッジや入れ歯にすることは、遅かれ早かれ他の歯の寿命を縮めることに他なりません。
インプラントのデメリット
-
外科的処置、治療期間、治療費
インプラントの欠点は主に3つあり、それは外科処置・治療期間・治療費です。ただし、保険外の義歯やセラミックの白いブリッジにした場合は、インプラントの治療費よりもわずかに安い程度で、費用対効果を考慮すると、インプラントが優れていると言えます。
インプラントのリスク
-
顎骨の中の神経損傷のリスク
下顎の奥歯におけるリスクとして、顎の骨の中を通る神経(唇周囲の知覚司る)の損傷のリスクがあります。
術前にCTを撮影し、しっかりと安全域を設けることにより、リスクが回避可能です。上顎の場合、骨のすぐ上の部分に上顎洞という副鼻腔の一部があり、そこに突き抜けてしまうと感染のリスクや副鼻腔炎などの合併症が起こる可能性があります。下顎と同様に術前のCTが必須であり、もし骨量が不足している場合は、上顎洞底挙上術という骨を増やす処置が必要となります。
インプラントの費用について
インプラント埋入(上部構造まで含む) | 30~50万円/本 |
---|---|
骨造成術 | 骨造成術 8~15万円/部位 |
サイナスリフト(ラテラルアプローチ) | 20~30万円/片側 |
ソケットリフト(クレスタルアプローチ) | 5~8万円/本 |
静脈内鎮静法 | 6万円~/1回 |
インプラント治療の流れ
-
問診、視診、レントゲン撮影、CT撮影、写真分析
現在のお口の状態を調べ、治療の希望をお聞きします。体調、既往歴、服用中の薬など、全身の状態も詳しくお聞きします。
-
治療計画コンサルテーション
患者様に合った治療計画をご提案し、術式や治療期間、費用やリスクなどについて説明致します。
ご不明な点や不安なことなど、十分にご相談下さい。 -
術前治療(必要な場合)
-
インプラント埋入手術
インプラントをあごの骨に埋めて、歯ぐきを閉じます。
-
抜糸
2週間後に抜糸を行います。必要に応じて義歯調整も行います。
-
型取り
歯ぐきを開いて、インプラントの頭にアバットメントという支台を取り付けます。インプラントに人工歯を取り付けるための部品です。
-
試適
-
最終上部構造セット(必要に応じて仮歯を作製します)
ドクター紹介
中平 宏
1955年 | 愛媛県今治市生まれ |
---|---|
1980年 | 神奈川歯科大学卒業 |
1981年 | 中平歯科医院開業 |
1989年 | 医療法人 中平歯科 設立 |
1993年 | 口腔インプラント医認定 |
2002年 | 千舟デンタルクリニック 開業 |
2005年 | 東京銀座歯科 開業 |
2006年 | 東京銀座歯科 院長 |
松山中平歯科クリニック 院長
中平 賢吾
1989年 | 愛媛県今治市生まれ |
---|---|
2014年 |
神奈川歯科大学 卒業 神奈川歯科大学附属病院勤務 |
2015年 |
東京都あきる野市 きらら歯科 勤務 大船駅北口歯科 勤務 |
2016年 | 松山インプラントクリニック千舟デンタル 勤務 |
2017年 | 松山中平歯科クリニック開業 院長就任 |